2024年12月27日大掃除/まごころ年内最終日!

まごころ営業最終日となりました。この日は、朝からみんなで大掃除をしました。日頃、過ごしているところを、みんなできれいにすることや、掃除の仕方も職員が一緒に行い、未就学児のお子さんが、今後いろいろな場面で活かしていけるようにと、小学生に関しては、学校でも行っているように身の周りの整理整頓、集団でやる掃除、ご家庭でも、お手伝いができるようにと日々の掃除も頑張ってくれています。

みんなで最後キレイにして年内を終えることが出来ました。

体調に気を付けて、良い年末をお過ごしください♪

自分で雑巾も絞れるようになりました♪
こちらのお子さんたちは初めての大掃除。キレイキレイ
きもちよく、すごせるまごころがいいね!

ビンゴ大会!!目的~すうじに興味を持つこと、聞く力をつけよう!

小学生が冬休みに入りました。普段より、とても賑やかで元気がいっぱいのまごころになっています。また、小学生と小さい子の異年齢が出来る長期休みでとてもいい経験ができます♪

この日は、ビンゴ大会をしました。数字を覚える練習という目的です。導入では、すうじの本を読みました。身近なところでたくさんのすうじが出てきます。ご家庭でも、すうじ探ししてみてください♪小学生は、自分で職員が伝えた数字を探して穴をあけるということをやりました。未就学児は職員と一緒に行っています。もちろん、ビンゴ大会なので景品がありました!1位・2位・3位・・・これもすうじですね(笑)景品はお菓子つかみどり・1~3位までは景品を渡しています。みんな真剣にすうじを聞いて、穴が開くたびに喜んでいましたよ!

 

クリスマス編🎅第3弾!!小学生編

 

2024年12月21日に行われた小学生のクリスマス会。

この日は、クリスマス限定のプラバン制作をやりました。未就学児の時から、ぬりえを練習してきて、色を塗ることがすごく上手になりました。また、色んな色使いも出来るようになりました。サンタさんが登場して、プレゼントをもらいました。小学生のお子さんが、サンタさんにお手紙を書いたプレゼントはラQを頼みました。開けてみると、お手紙に書いたプレゼントでした!とても目がキラキラしていました。サンタさんにお手紙が届いて良かったね♪

サンタさんに子どもたちから歌のプレゼントをしました。「あわてんぼうのサンタクロース」です!そして、クリスマスケーキを食べて満足してラQで遊びました。

今年も、未就学児・小学生と無事クリスマス会を楽しむことが出来ました。

保護者の方、ご協力ありがとうございました。

クリスマス編 第2弾!!未就学のクリスマス🎅

 

2024年12月19日に行われたクリスマス会!サンタさんから、まごころに、レゴブロックお頂きました♪とても喜んでいましたよ♪サンタさんに質問コーナーをしたり盛り上がったクリスマス会でした!毎年恒例の、パネルシアターと職員手作りサンタクロースケーキを提供しています♪

子ども達から、大人気です♪

クリスマス編 第1弾♪♪

今年も子どもたちが楽しみにしていたクリスマス週間!今年は、未就学・放課後それぞれ別日を設けてやりました。どちらもゆっくりたのしくクリスマスをすることが出来ました♪サンタさんが来てくれて、プレゼントをもらってすごく嬉しそうでした。小学生に関しては、サンタさんに手紙を書きました!!サンタさんに届くといいな~の気持ちを込めて・・・

この日は土曜日の調理レクです♪土曜日は、職員も子ども達も息抜きしながら過ごしています。クリスマスにちなんで・・・クリスマスビーフシチューを作りました♪

自分たちで、炒めたり・型抜きしたりして、個性があり雪だるまおにぎりを作ることが出来ました♪みんな違ってみんないい♪

自分たちで作ったご飯は美味しいね♪可愛く、美味しいご飯になりました♪