こんにちは(‘ω’)
今日も暑いですね(*^^*)。どんどん日焼けで黒くなっていくお子さんたちを見て、「夏」を感じます(≧▽≦)。
この日は、もう何度も利用させていただいている水道記念館です(^^♪
何度行っても新たな発見があり、楽しく過ごすことができます(≧▽≦)






今日も楽しい時間をありがとうございました。またお邪魔します(≧▽≦)
こんにちは(‘ω’)
今日も暑いですね(*^^*)。どんどん日焼けで黒くなっていくお子さんたちを見て、「夏」を感じます(≧▽≦)。
この日は、もう何度も利用させていただいている水道記念館です(^^♪
何度行っても新たな発見があり、楽しく過ごすことができます(≧▽≦)
今日も楽しい時間をありがとうございました。またお邪魔します(≧▽≦)
こんにちは(^-^)
今日は「暑い~」「アイス食べた~い」とあちこちで声が上がっていました。全国的に猛暑の予報で、埼玉では39度とか・・・そこまでではないものの、北海道も近年は暑いですね。熱中症対策をしっかりして、乗り切りましょう!楽しみましょう!
この日は、初めてまごころの親子丼調理提供としては初めて親子丼を作りました。さてさて、みんなの反応は・・・
初めての試みでしたが、みんな喜んで食べてくれ、大成功!(^^)!
次は何を作って食べようか・・・お楽しみに(≧▽≦)
こんにちは(^^♪
今日は雨降りさん。傘を差しだしても「気持ちいい!いらない!」と雨の中を元気に走っていく小学生・・・風邪ひかないでね・・・。
この日は、さとらんどへ行ってきました。
1日いっぱい、楽しく過ごしてきました。またどこか行きたいね(^^♪
こんにちは(^-^)
今日は暑いですねぇ。夏が近づいていますね(≧▽≦)
小学校は遠足、修学旅行の季節ですね。高校・大学の学校祭もそろそろかな?コロナで中止されていた行事が少しずつ復活してきています。今しか出来ない体験をたくさんしてほしいと思います!
この日は6月のお誕生日会でした。主役さんは朝から「今日は僕のお誕生日会だよね?」とウキウキしていました(≧▽≦)。
来年は小学生。準備期間の大切な時。たくさんの経験を積み、よいスタートを切らせてあげたいと思います。6歳、おめでとう!!
こんにちは(^^♪
今日は朝から外装工事が入り、トントンカンカン大きな音が鳴っています。最初は耳をふさいでいたお子さんも、朝の会が始まるころには慣れて、いつもの笑顔が出ています(*^^)v。
これまでのロング散歩、遠足を経験し、満を持して円山動物園へ出かけてきました!1日動物園で過ごすための体力づくりだったのです。当日は雨も心配されましたが、晴天の中、楽しく過ごすことができました(*^^*)。
300円のおこずかいで、ソフトクリームかかき氷を選んでもらい、自分で注文して受け取る体験をしました(^^♪
初めての動物園だったお子さんもいて、心配していましたが、最後まで楽しく見て回ることができました!職員も一緒にとても楽しい時間を過ごすことができました(*^^)v。