こんにちは(^O^)。
今朝は暖かい…と思ったのですが、気温を確認すると0℃(>_<)。自分が生粋の道産子(北海道民)であることを再認識しました(´艸`*)。風邪やインフルエンザが流行する季節。今年は新型コロナウィルスもあり、例年以上に感染予防に努めてまいりましょう。
この日は、今、世代を超えて人気の鬼滅の刃(≧▽≦)。みんな「私は誰々」「ぼくは誰々」「先生、鬼ね~」と役になりきって走り回っています(^O^)。
![](https://www.shin-world.net/wp-content/uploads/2020/12/image0-4-225x300.jpeg)
![](https://www.shin-world.net/wp-content/uploads/2020/12/image1-4-225x300.jpeg)
![](https://www.shin-world.net/wp-content/uploads/2020/12/image2-4-225x300.jpeg)
![](https://www.shin-world.net/wp-content/uploads/2020/12/image3-4-225x300.jpeg)
![](https://www.shin-world.net/wp-content/uploads/2020/12/image4-5-225x300.jpeg)
![](https://www.shin-world.net/wp-content/uploads/2020/12/image5-4-300x169.jpeg)
![](https://www.shin-world.net/wp-content/uploads/2020/12/image6-2-264x300.jpeg)
ねずこの竹筒は大人気で、ある朝は全員がねずこになってしまったこともありました(´艸`*)。善逸も人気で、倒れて(気絶)してからが、強かったり。みんな楽しそうです。最初は興味のなかったお子さんも、今ではすっかり鬼滅の刃のトリコです(≧▽≦)。みんなで共有できる遊びがあるって素敵な事ですね。